消費税10%増税時に軽減税率を用いると軽減税率によって生活必需品が消費税10%になるでしょう。ニートが約2年間に渡って日本の外交がド下手なことを証明したTPPについて書いてきた記事。

2015年10月17日

1億総活躍に問う!1億総活躍とは国民に「活躍しろ!」と言ってるのか?「活躍させます!」と言ってるのか?一体どっちなんだ?

1億総活躍ってなんだ?

と言うのが分かりにくいとか議論になってるけど、分かるでしょ。

男性はもちろんのこと、女性も高齢者もみんなが働いて活躍できる社会にしましょうってことでしょ?

もうそんな言葉遊びはいいんだけど、私には大いに疑問なことがあります。

それは誰が誰に対して言ってるの?と言う事です。

国としてはもう十分に活躍できる基礎はあるけど国民がやってないと言いたいのか?

それとも国民には活躍できる準備はあるけど、国としてはまだ不十分だからやりますと言うことなのか?

もちろんどちらかが0でどちらかが100なんてことはないだろうけど、どうも私には国は国民の側に多くの問題があると言ってるような気がするんですよね。

ちょっと前に日本のインフラ整備についての記事を書いたけど、日本は特に地方はまだまだインフラ整備が足りない。

あまり短絡的に考えるのはよくないけど地図を見れば一目瞭然でやっぱりインフラが整ってるところは経済も発展してるんですよね。

ということは逆に考えれば日本人はインフラさえ整えてくれれば勝手にそれを利用してそれこそ活躍するんじゃないですかね?

もちろんインフラ整備だけじゃダメだけど、前の記事にも書いたように日本の特に地方は最低限のインフラがあるだけで、とてもじゃないけどそれで活躍しろというのはアホとしかいいようがない。

一人一人が活躍できる細やかな政策とかもやりたいんだろうけど、それも活躍できる基礎があっての話じゃないんですかね?

日本は国民のほとんどが高卒以上で大学への進学率も50%を超えてる国。

まぁ大学でまともにやってるのかはともかくとして他国と比べて全体的にそこまで人材が落ちるとは思えない。

そういう国で国民が活躍できていないとしたら一体誰に責任があるのか?

100-0ではないにしてもやるべきことが多いのはどちらなのか?

私は1億総活躍はそこら辺をハッキリさせて欲しいんですよね。


下のバナーをポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政策研究・政策提言へ  にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ  

【送料無料】図解逆説の経済学 [ 三橋貴明 ]

【送料無料】図解逆説の経済学 [ 三橋貴明 ]
価格:980円(税込、送料込)


DSCN0096


satoki0820 at 12:00│過去記事 
消費税10%増税時に軽減税率を用いると軽減税率によって生活必需品が消費税10%になるでしょう。ニートが約2年間に渡って日本の外交がド下手なことを証明したTPPについて書いてきた記事。